新発田市Y様邸
Q値0.92 UA値0.32 C値0.3


仕様概要 | |
床面積 | 1F:25.05坪 2F:12.02坪 合計:37.07坪 |
外壁 | モイス下地、そとん壁 杉板目透かし張りウッドロングエコ塗布 |
内部壁 | 中霧島塗り壁、環境クロス貼り |
断熱材材 | 外壁…高性能グラスウール 105付加断熱105 |
天井…セルロースファイバー t=300厚 | |
断熱気密 | Q値0.92、UA値0.32、C値0.3 エネルギー消費量:次世代基準の1/3以下 |
サッシ | 樹脂サッシ(ガス入りペアガラス又はガス入りトリプルガラス) |
切り妻屋根を組み合わせたシンプルなフォルムと、そとん壁とファサードラタンの板張りが特徴的な外観の家です。
開放的な吹き抜けのリビングを中心に、ご夫婦とお子さん3人の5人家族が気持ちよく暮らせるような設計でプランニングしています。そのリビング空間の中でも木製のスケルトン階段がこの開放的なリビングにアクセントを持たせ、旧家の古材を使った梁が家族を見守るように存在感を表しています。
内装も1F床や階段に使っているヒノキ無垢材や2F床の杉無垢材、内壁の塗り壁など、自然素材をふんだんに使い、構造の梁も表しにすることでナチュラルな優しいテイストのエシカルハウスらしさ満載の建物でもあります。
無垢材を使ってオーダーメイドで製作した洗面台やテレビ台、食器棚などの家具や設備も、全体のテイストがナチュラルに統一されていて、エシカルハウスの特徴が大きく出ている部分だと思います。
また、広々したウッドデッキは大きな開口窓でリビングとつながり、まさにアウトドアリビングの機能を持つ楽しいスペースとなっています。
床下エアコンも設置しているので、元来建物が持つ高い断熱性能と相まって、家族5人が一年中快適に、楽しく暮らせる家となりました。