コンパクトでも開放的な空間に家族4人が快適に暮らす家
新潟市北区K様邸
Q値0.82 UA値0.29 C値0.3
仕様概要 | |
床面積 | 1F:15.28坪 2F:15.78坪 合計:31.06坪 |
外壁 | モイス下地、そとん壁 杉板目透かし張りウッドロングエコ塗布 |
内部壁 | 中霧島塗り壁、環境クロス貼り |
断熱材材 | 外壁…高性能グラスウール 105 + 付加断熱105 |
天井…セルロースファイバー t=300厚 | |
断熱気密 | Q値0.82、UA値0.29、C値0.3 エネルギー消費量:次世代基準の1/3以下 |
サッシ | 樹脂サッシ(ガス入りペアガラス又はガス入りトリプルガラス) |
間口が狭く南北に長い敷地に、家族4人が快適に暮らせるように設計して建てた木の家です。
厳しい敷地条件を最大に生かして、コンパクトながらできるだけ明るく開放的な空間を実現しています。
敷地の高低差を生かして、道路面は駐車場スペースと段差をつけてあります。
正面の外観は板張りの外壁とウッドフェンスがナチュラルで味わいのある佇まいを感じさせます。
杉の無垢床や中霧島壁などナチュラルな雰囲気の内装には、無垢の板で製作した造作の家具や収納も全体のバランスよく、優しいテイストに仕上がっています。
もちろん、いつもエシカルハウスの高断熱の性能で、冬は床下エアコンからの温かい空気が家全体に繋がっていき、家族4人が快適に暮らせる家となっています。